HOME > BLOG
-
(*^-^*) 3代目社長のはじめての日記 (*^-^*)
2014年09月19日 小団子丸くんの自転車練習
先日のお休みに、小団子丸くん(四男)の自転車練習を始めました。
長男くん、次男くん、三男くんと今までの経験を生かして・・・って思っていましたが、やることは同じで・・・
何度も何度も自転車を持って一緒に走ることのみです。★★★
秋風が気持ちの良い季節で良かったなんて思っていましたが、10回、15回と繰り返しているうちに・・・
汗だくでふらふらになりながら2日目には、ヨロヨロと自分で乗れるようになりましたが・・・
やっぱり、スタートが難しいみたいで毎回、持っといて!って言われて掴むんですけど・・・
乗れるようになると、200m、300mぐらい向こう側で止まって待っているので、父ちゃんはそのたびに、
小走りに行って押さえたら、またスイスイ進んでずっと向こう側で待っているのでふらふらになりながら
小団子丸くんの成長を感じながらってそんな余裕もなくスポーツの秋?を楽しみました。
これで4兄弟全員の自転車練習終了!!
思い出すと次男くんが田んぼに落ちたり、予想以上に団子丸くんがスイスイ乗っていたり、いろんな思い出がある自転車練習でした。
-
(*^-^*) 3代目社長のはじめての日記 (*^-^*) 8/29
2014年08月29日 夏の終わり?!
福知山や広島でも雨の影響で甚大な被害がでています。
被害に被られた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
今年は雨ばかりの週末で海水浴も7月に一度だけでした。
先日の休みも朝から雨が降っていましたが・・・
家族で京都府の間人にドライブに出かけました。
昼を過ぎる頃には、雨もあがり海が見えたときには青空も広がっていましたが・・・
夏の暑さは感じませんでした。
それでも・・・海を見たら入らずにはいられない朝稲家の子供たち+奥様が足を濡らすつもりで遊び始めましたが・・・
案の定、団子丸くん(三男)と小団子丸くん(四男)は全身ずぶ濡れでした。
夕方になるとさすがに冷えてきたので帰ろうと促しても・・・
当然、帰りません。『日帰り温泉に行くで』、『お腹すいたから行くで』って
やり取りを15分ぐらい繰り返してやっと車まで移動。
その後、近くの日帰り温泉に到着してから・・・
長男くんの着替えを入れたリュックが無い!!本人は車に入れた!って言うのですがありません。
着替えがあると思って水遊びをしたのでズボンはずぶ濡れ、パンツも・・・
日帰り温泉で温まってから備え付けのドライヤーで乾燥して何とか無事完了。
家に着くと長男くんの机の上にリュック発見!!
出掛ける前のチェックを怠ると・・・って教訓になったお出かけでした。
-
(*^-^*) 3代目社長のはじめての日記 (*^-^*) 8/2
2014年08月02日 なんちゃってキャンプ?!
先日、海水浴に行ってきました!!!
去年までは、旅館に泊まって海水浴でしたが、今年はオートキャンプ場の
ロッジを借りてなんちゃってキャンプをしてきました。
本格的なテントを張ってキャンプは素人では無謀と判断してロッジにしましたが・・・
大正解!!飯盒でご飯を炊いて、カレーやバーベQをしたり、カキやサザエを焼いたり・・・
ついでにカメの手を食べたり子供たちも大人も堪能しました。
朝早くから火を起こさないと、朝ごはんも食べられないですが、
子供たちも喜んで手伝ってくれますので・・・楽しかったです!!
2泊3日のなんちゃってキャンプでしたが、海水浴って感じよりも魚を突いたり
貝を採ったり岩場を這いずり回って遊びました。
最終日には、小団子丸くん(4男)が次はいつ来るの?って・・・
名残惜しいなんちゃってキャンプですが、たっぷりとリフレッシュした父ちゃんでしたが
次の日からの・・・仕事に納涼会など考えたくないぐらい堪能した休日でした。