おとくに設計のブログページです。設計事務所以外の事もご紹介します。

HOME > BLOG

BLOG

(*^-^*) 3代目社長のはじめての日記 (*^-^*)  5/13

2013年05月13日   消費税

来年の4月から消費税が5%から8%に変更になりますが、
今年の9月末までに契約をすると5%です。住宅の購入や建て替えなどの
駆け込み需要が新聞でも載っていましたが・・・

おとくに設計の仕事でも大きく関連することがあります。
私の仕事内容の一つに隣地境界の確定作業(お隣と境界の確認をして
将来のためにお互いに図面を交換して持っておく)がありますが・・・

結構な確率でもめているケースがあります。
その一つに相続等で息子さんや娘さんが相続をしたが、
境界は亡くなった相続人しかわからない!
実際に隣接の所有者と立会いを行ないますと・・・

相続人の思っている境界と隣接者の思っている境界が
違うケースが多々あります。当然、調査士として役所に図面を調べたり、
周囲の状況を確認作業をするのですが・・・時間が結構かかります。

仕事を依頼されてから納品するまでに半年ぐらいかかることもあります
ので消費税が上がる前に一度、ご家族で境界の話をしてみては如何でしょうか?
相続が発生してから苦労される相続人さんが結構おられますので是非、
一度私にご相談ください。相談は無料です。

お問い合わせフォームはこちら

Question Box

BLOG

Company Information

株式会社おとくに設計

〒617-0814
京都府長岡京市今里更ノ町39-8
TEL (075)955-0222
FAX (075)951-5516

アクセスマップ

アクセスマップはこちらから

barcode for HandyPhone

二次元バーコード
お手持ちの携帯で二次元バーコードを読み取って、URLを入力することなく携帯用サイトを閲覧していただくことができます。
Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。

「おとくに設計」のCM