HOME > BLOG
-
(*^-^*) 3代目社長のはじめての日記 (*^-^*) 5/30
2013年05月30日 あまちゃん
毎朝、長男くんと二男くんとの三人で犬の散歩にでかけています。
散歩が終わり朝ごはんを食べて小学校組みの二人は学校に行きますが、
保育所組みの団子丸くん(三男)と小団子丸くん(四男)はまだ布団の中です。
いつも二人を起こすのに、あの手この手を使って起こすのですが・・・
すぐに布団に逃げていきます(>_<)
最近良い方法を見つけました。朝の連続ドラマを食い入るように見ている二人・・・
デジタル放送では8時からスタートですが、BS放送は7時半からスタート!!
BSの時間にいつも起こしていましたので「あまちゃん」始まるでぇ〜と伝えると何とか起きてきます。「海に落ちはる人やなぁ」とか「自転車で海に落ちはったなぁ」などドラマを見る視点は私とは違うようですが・・・
これで起こすのが少しでも楽になったので「あまちゃん」様様です。
「あまちゃん」効果はいつまでもつのかわかりませんが・・・
下の二人も上のお兄ちゃんのようにすぐに起きられる日が来るのを信じて
日々格闘している父ちゃんでした。
-
(*^-^*) 3代目社長のはじめての日記 (*^-^*) 5/20
2013年05月20日 太鼓のゲーム
以前から朝稲家の子供たちがテレビの前でリズムをとりながら
ボタンを押すゲームを長男くんから四男くんまで楽しんでいるのですが・・・
先日、団子丸くんこと三男くんが保育所の年長組さんになって
亀岡市立中部保育所では、年長さんが太鼓を練習して
いろいろな場所で披露しているのです★★★
その練習が始まったみたいで保育所でいつも問題児くんの団子丸くんが
太鼓の練習で褒めらてお家でも褒めてあげてくださいねって
保育士の先生から聞きましたので、団子丸くんに太鼓の練習の話を聞きますと
太鼓の達人で練習しているとのことで、普段の遊びから役に立つゲームがあるとは・・・
(父ちゃんがしていたゲームはあまり役に立っていないような・・・)
長男くん、二男くんと保育所で教えてもらう太鼓の演奏で成長を感じて
目頭が熱くなったのを思い出しながら団子丸くんが演奏するときが来るのを
楽しみにしている父ちゃんでした。
-
(*^-^*) 3代目社長のはじめての日記 (*^-^*) 5/18
2013年05月18日
5月の「おとくにマルシェ」
快晴のなか、本日 5月の「おとくにマルシェ」開催日でした
早くからたくさんのお客様で混雑しました
時節柄 えんどう豆がたくさんありましたが 他にも結構な
種類が並びました
また 久しぶりの『お花』もあり あっという間に完売となりました
本日のお品
えんどう豆 スナップえんどう じゃがいも たまねぎ
ラディッシュ たけのこ ハチク
お米
あらぐさ クッキー ふりかけ
ひまわり園 クッキー ラスク
来月は6月15日です たくさんのお越しをお待ちしております